ブリュードック ロストラガー
Brewdog Lost Lager Dry Hopped Pilsner 4.7% 古き良きドイツのラガービールを再現した新定番ピルスナー 爽やかな飲み口や切れのある後味だけでなく 使用している伝統的なドイツ産のホップや バイエルン地方の最高品質の酵母 ピルスナーモルトそのものの上質な味わいを表現しながら 現代的な製法ドライホッピングをする事で華やかで香り高い味を造り出しています
シエラネバダ シエラベッサ
Sierra Nevada Sierraveza 5% シエラネバダな新定番商品 南国ビーチのバーレストランで出されるような セルベッサからインスピレーションを受け アメリカ国境南部で生まれたライトでイージードリンキングなビールのシエラネバダ流 モルトとホップアロマのバランスが良く 甘味も感じながらも澄みきっていて 綺麗な味わい後味
ストーン アグロ アグロノミストIPA
Stone Aggro Agronomist IPA 7% 生産農家への感謝の気持ちを込めたFarm to Canシリーズのビール 100年に渡って4世代に引き継がれている家族経営のホップ Citraと 2種の新ホップSabroと まだ名前のついていないHBC692と呼ばれているホップを使用している ボディが濃すぎずバランスが良い 美味しいですよ このシリーズ好きな方多いですね
ストーン エクスポートIPA
Stone Export IPA 7% ストーンの定番Stone IPAの野生酵母バージョン ファンキーな味わい 前頭葉が痺れるような感覚 酔い 定番Stone IPAのようなペースで飲むことはできませんでした
ストーン トロピックオブサンダー ラガー
Stone Tropic Of Thundet Lager 5.8% 2019yからの新定番としてビール業界から高い評価の爽やかラガー トロピカルアロマが効いていてグラスから溢れます 酒度以上に感じるアルコールと わりにどすこいなボディからは 黄色いやわなビールといった印象を受けず ストーンらしさを感じずにはいられません
キプリング サウスパシフィック ペールエール
Kipling South Pacific Pale ale 5.2% ニュージーランドな代表的なホップ ネルソンソーヴィン由来の パッションフルーツやグーズベリーのフルーティーで爽やかなフレーバーのペールエール 穏やかながら グレープフルーツの皮のような苦味の効いた後味と香り ボディバランスが抜群 Ratebeer.com94点獲得だとか 頷けます
ソーンブリッジ スカルロッカー アメリカンペールエール
Thornbridge Skull Rocker American Pale Ale 4.8% イギリスの音楽誌プラネットロックとのコラボで造られたアメリカンペールエール アメリカウェストコースト産ホップのグレープフルーツやトロピカルフルーツフレーバーに 軽やかなモルトのコクと甘味 シンプルに良い香り 舌にねっとり絡みつかず 何杯のんでも飲み飽きない味
シガーシティー グアヤベラペールエール
Cigar City Guayabera Citra Pale Ale 5.5% シトラホップをふんだんに使用したアメリカンペールエール スタイルと機能性が合わさった ラテンアメリカの伝統的なシャツが名前の由来 ベリーやライムの葉 タンジェリンの香りと 程好く香ばしいモルトの味わいがバランス良い
ソーンブリューイング リレーIPA
Thorn Brewing Relay IPA 7.2% 2012yカリフォルニア州サンディエゴにて2012y創業のThorn Brewingは Dencember night Imperial red ale 2016yWorld beer cup銀賞受賞している 現在 クラフトビール聖地サンディエゴで急成長を見せている このIPAは ホップの特徴が際立ち モルト感や苦味は控えめなサンディエゴスタイル パッションフルーツ マンゴー パ…
シガーシティー ハイアライIPA
Cigar City Jai Alai IPA 7.5% シガーシティーは フロリダ州の観光都市タンバにて2007y創立 2009yグレードアメリカンビアアワードBarrel aged beer部門で金賞受賞に続き アメリカの様々な大会で フロリダ文化の影響を強く受けたシガーシティーのビールは 数多くの人々を魅了してきました ratebeer.comでは 2010y以降Best brewers in the worldに毎年選ばれており…