グリーンフラッシュ リミックスIPA
Green Flash Remix IPA 6.2% グリーンフラッシュは 数々の伝説を築き上げてきたのだが その頃から存在した昔懐かしのホップを使用し 現在の技術などで造った古典的なIPA 新定番です 草 松 dank シトラスにモルトのアロマ 洗練されたクリアでドライな飲み口に グリーンフラッシュらしい苦味がプラス Dankは マリファナのような香りの表現だとか
オスカーブルース バレルエッジテンフィディー
Osker Blues Barrel aged Ten Fidy 12.9% ローストモルト由来のフレーバー溢れるどっしり濃厚ボディーで ハイアルコールのインペリアルスタウトTen fidyをバーボン樽で一年間熟成させた逸品 12.9%の酒度より高く感じさせるバーボン由来のバニラ樽香が溢れ出し バーボンの風味が支配してます キャラメルやチョコレートのような甘味もしっかりと感じられます イギリスパイントなんですね このサイズの缶は初めてみ…
オスカーブルース オールドチャブ
Old Chub Scoch ale 8% 2011yGreat American Fastivallにて銅賞を受賞している 濃厚な味わいのスコティッシュエール ラズベリーやレーズンのような甘味 コーヒーやキャラメルを感じさせる濃厚なフレーバーにかすかなスモーキーさで スムースでわりとドライなフィニッシュ
ストーン タンジェリンエクスプレスIPA
Stone Tangerine Express IPA 6.7% タンジェリンピューレとパイナップルを投入したフルーティーでホッピーな大人気のフルーツIPA 皆様ご存知でしょうが 以前までは650mlの大瓶でしたが 今回初めて355ml缶パッケージになっておりますのでご紹介致します
モダンタイムス フルートランズ
Modern Times Fruitlanb Gose 4.8% モダンタイムズのグァバ パッションフルーツのトロピカルフルーツゴーゼ パッションフルーツの酸味とかとあいまった ものすごいグァバアロマで ピーチネクターのようなとろみが舌を包み込み 喉に余韻を残しながら鼻腔を駆け巡ります 飲み飽きませんがスポーツ後のポカリのようにぐいぐいいけてしまい 油断しているといつの間にか気持ちよくなってます
ミッケラー マイスグープ
Mikkeller Maisgoop Barley wine 10.4% ミッケラーとスリーフロイドのコラボ バーレーワイン 服材料にコーンを使用でコーンビアと表記してあります 大麦の甘味にホップがきいて キャラメルのようなこくのあるボディーに リンゴの芯のまわりの蜜だとか蜂蜜のようなアロマが詰まっています このアロマ ブリュドッグとコラボのI hardcore youを彷彿させます
ピザポート サーフストップ
Pizza Port Surf Stop Pale ale 5.5% ピザ屋ブリュワリー ピツァポートのidaho7 amarillo callista melon benali polarisホップとライ麦を使用したホッピーな限定ペールエール ホッピーなんですが 若干ライ麦のこくも感じ落ち着いたボディの印象を受けます 切れはありますのでぐいぐいと進みます
ソーンブリッジ ワイルドスワン
Thornbride Wild Swan White gold pale ale 3.5% 2005年イングランド北部に設立されたソーンブリッジのホワイトゴールドペールエール ライムのような爽やか柑橘アロマに麦芽のアロマが優しく香ります 軽いボディーにみずみずしいライムの酸味や穏やかにグレープフルーツのような苦味がドライなフィニッシュへと導きます
スリーウィーバーズ エクスパトリエイト
Three Weavers Expatriate IPA 6.9% カリフォルニア州ロサンゼルス群イングルウッドに拠点を置くブリュワリーのIPA 苦味は主張せず グラッシーさと松ヤニ トロピカルアロマがねっとり絡みオイリー 切れはなくオイリーな感じが残るのが意外に心地良い
スリーウィーバーズ シーファラー
Three Weavers Seafarer 4.8% カリフォルニアに拠点をおく2013年創業のThree Weavers はじめての紹介になります シーファラーは クリアでリフレッシングなケルッシュスタイルでThree Weaversのフラッグシップでもあります 僅かに酸味も感じられIPAなどしっかり飲んだ後なんかにも活躍します